名刺で自己アピールするかっこいい肩書き|業種別英語の肩書きを一挙紹介

名刺で自己アピールするかっこいい肩書き|業種別英語の肩書きを一挙紹介 コラム

ビジネスシーンで利用される名刺に記載する内容といえば、社名や個人名、住所や電話番号といった必須データとともに、「肩書き」というものがあります。

一般的な企業であれば「部長」や「課長」または、「工場長」「◯◯担当」といった、会社における役職名を使うことがほとんどだと思います。

しかし、わざわざ名刺に書き込む肩書きですから、ちょっとかっこいい肩書きを付けてみてはいかがでしょう?

この記事では、そんなちょっとめかしこんだかっこいい肩書きの数々を、いろんな例に合わせてご紹介します。

  • 英語表記の名刺でおしゃれに決めたい
  • かっこいい肩書きで自らのブランドイメージを高めたい
  • ハッタリの効く肩書きでちょっと背伸びしたイメージを付けたい

そんな方は、ぜひ最後までお付き合いください。

特徴のある肩書きの名刺で自己アピールを!

特徴のある肩書きの名刺で自己アピールを!

名刺の肩書きというものは、実際の所これといったルールが決められているわけではありません。

いってみれば「つけた者勝ち」な部分も多分にしてありますので、ちょっと背伸びした肩書きを付けてみるのも、自身のブランドアピールのためには有効です。

ここでは、普通とは一味違う、おしゃれな肩書きの例をご紹介します。

かっこいい肩書きの例

ちょっとしたかっこいい肩書きというを付ける時は、「横文字」「専門家」「なんかすごそう」といった、3原則を取り入れてみるとそれらしく見えるものです。

自身が扱う商材やサービスのジャンルを、ニッチなテーマに絞り込んでみると、それらしいかっこいい肩書きというのも見えてくるでしょう。

  • 〇〇コンサルタント
  • ◯◯コーディネーター
  • 〇〇スペシャリスト
  • チーフ◯◯
  • マイスター(職人気質)
  • Chief Strategy Officer(最高戦略責任者)
  • ひきこもり⇒テレワーカー、シングルワーカー、オンラインコンサルタント
  • 〇〇評論家
  • 〇〇スタイリスト
  • メディアクリエイター

キャッチーでおもしろい肩書きの例

自身のポリシーやブランドイメージなどを、短いキャッチフレーズにして肩書きに付けるのもおすすめ。

そうしたちょっとおもしろい肩書きは、一発で自身のブランドイメージを分かってもらえるだけでなく、初対面の相手との名刺交換の際に、会話のきっかけにもなりますので、場の雰囲気を和ませる意味でも、非常におすすめの肩書きの付け方です。

そんなおもしろいキャッチフレーズの肩書き例を、ここではご紹介します。

  • ポジティブライフプランナー
  • 前のめりな生き方推進家
  • 言霊を記すWebライター
  • ハッと目を引くデザイナー
  • ゆるきゃらイラストレーター
  • 100%全力トレーナー
  • 真心込めたインストラクター
  • 〇〇一真面目なWebデザイナー

厨二病っぽい肩書きの例

  • 〇〇クラスLv.◯
  • 〇〇聖
  • スーパーエグゼクティブ
  • S級◯◯
  • 〇〇使い

業種別英語の肩書き例

業種別英語の肩書き例

かっこいい肩書きといえば、やはり英語で表記する肩書きが思い当たります。

ここでは、さまざまな業種や業態別に使われることの多い肩書きの、英語表記をご紹介します。

>>海外の名刺事情とおしゃれでカッコいい海外風名刺を作る3つのポイント

役職の英語肩書き

  • 取締役会長:チェアマン(Chairman)/男性の場合
          チェアパーソン(Chairperson)/男女問わず利用可能
  • 最高経営責任者:CEO(Chief Exective Officer)
  • 社長:プレジデント(President)
  • 副社長:ヴァイス・プレジデント(Vice President)
  • 専務取締役:シニア・マネージング・ディレクター(Senior Managing Director)
          エグゼクティブ・マネージング・ディレクター(Executive Managing Director)
  • 取締役:ディレクター(Director)
  • 部長:マネージャー(Manager)
  • 課長:セクションチーフ(Section Chief)
  • 主任:スーパーバイザー(Supervisor)、チーフ(Chief)
  • 社員:スタッフ(Staff)、インプロイイー(Employee:被雇用者)

営業職の英語肩書き

  • 国際営業マネージャー:インターナショナル・セールス・マネージャー(International Sales Manager)
  • 営業部員:セールス・リプレゼンティティブ(Sales Representative)
  • 顧客担当営業部員:アカウント・エグゼクティブ(Account Executive)
  • 販売員:セールス・アソシエイト(Sales Associate)、セールス・スタッフ(Sales Staff)

店舗型ビジネスの英語肩書き

  • 店舗経営者:Store Manager
  • 店長:Manager(of a Shop)
  • 客席担当者:Waiter(ウェイター)、Waitress(ウェイトレス)、Server(サーバー)
  • カウンター作業員:Counter Worker
  • バーテンダー:Bartender、Female Bartender(女性バーテンダー)
  • 皿洗い担当:Dishwashing Staff
  • 会計担当者:Accountant Profession
  • 店舗スタッフ:Store Personnel
  • 販売員:Salesperson

IT関連職の英語肩書き

  • ITコンサルタント:IT Consultant
  • システムデザイナー:System Designer
  • ソフトウェア開発者:Software Developer
  • システム管理者:System Administrator
  • ウェブマスター:Webmaster

クリエイターの英語肩書き

  • デザイナー:Designer
  • グラフィック・デザイナー:Graphic Designer
  • ゲーム・クリエイター:Game Creator
  • 動画・クリエイター:Video Creator
  • 画家:Artist Painter
  • 漫画家:Cartoonist
  • 写真家:Photographer
  • 作家:Author(著者)、Writer(作家、著述家、記者)、Novelist(小説家)

ネットビジネスの英語肩書き

  • ブロガー:Blogger
  • アフィリエイター:Affiliate Earner
  • せどり担当者:Broker
  • 情報商材販売者:Information Dealer Materials Distributor
  • ハンドメイド作品販売者:Handmade Work Distributor
  • 電子商取引専任者:EC-site exclusive duty Person
  • ウェブライター:Web Writer
  • 動画編集者:Video Editor

プライベート名刺の英語肩書き

  • フリーランス:Freelancer
  • 発起人:Proposer
  • 幹事:Manager
  • サークル主催者:Circle Sponsor
  • ファン:Hardcore Fan(熱狂的なファン)、Ardent Fan(熱烈なファン)
  • 専門家:Expert、Specialist、Technician

>>同人名刺を自作して<オフ会・ファンイベント>を制す!5つの必勝法解説!!

まとめ

この記事では、ビジネスシーンではあたりまえに利用される、名刺に付ける肩書きについて考えてきました。

これまで一般的にビジネス名刺で使用されていた肩書きは、あくまで会社内での立場を表したもので、それ以上の何を伝えているわけではありません

あえて肩書きすらもこだわって付けることで、自身のブランディングのためには大きな一役を買ってくれることはまちがいないでしょう。

ぜひともあなた自身のブランドイメージをひとことで言い表せる、かっこよくもステキな肩書きを生み出して、初対面の相手にアピール抜群な、個性的な名刺を有効活用してください。

タイトルとURLをコピーしました